
今日は梅雨の晴間という予報に、万全を期し日の出に備えたがむなしくおわりました。
今日の日の出の写真をみていただければわかります。しかし、それからはよい天気が一日続きました。午前中はささやかな勉強会に出ました。
新機軸で、英語落語の練習をやろうということになり、国際交流協会で実施されている講習会に皆ででようということになりました。さてどういうことになるやら・・。
夕方はいつものように、ウオーキングに船岡山へ出かけ何枚か写真を撮りました。
そして、帰宅後日の入の写真、恐らく今年の最北端の日の入と思いますが撮れました。
その後 30分ぐらいしてから空の色が変わり始め夕焼け空になりました。
夕焼けも綺麗でしたので併せて掲載します。 つづきがあります。クリックを!

追記 丁度、真中に見えてている山は愛宕山です。それから、たった今、20時55分から3分ほど 国際宇宙ステーションが上空を飛んで行くのがはっきりと見えました。梅雨の晴間のつかの間の余禄です。
コメントをお書きください