
今日は7月16日祇園祭りの宵山の日。
明日の山鉾巡行より人手が多いのですが、昼間の間にまわって来ました。
ハチセで打合せ(最終確認)をした後近くの保昌山から長刀鉾へと行きました。
長刀鉾の2階にも上り、鉾の装飾品等の展示を見せていただき、女人禁制という稚児やはやし方が演じる舞台に立つことも出来ました。
舞台の天井の星座群や欄縁の装飾品さらに、
真正面の4条通りから河原町通りを提灯越しですが望むことが出来ました。
私は3時頃には自宅に戻りましたが、4時過ぎてまたゲリラ豪雨のような雨が降りました。今日は恵まれていました。
長刀鉾から降りて後のことはまた別途書きたいと思います。




コメントをお書きください