
10月6日 午後とても気持ちのよいお天気でしたので、植物園を目指して歩き始めました。
約30分ほどで賀茂川の北大路橋に着き、爽やかな比叡山を眺めつつ賀茂川沿いを少し北に入り京都府立植物園に到着。入り口でどのへんに咲いているのか確かめて宿根草園というところで見つけました。
今丁度最盛期のようです。売店で苗を求めましたが残念ながらありませんでした。
変わりに「しおん」の英語訳の「アスター」を求め歩いて帰りました。
10月6日 午後とても気持ちのよいお天気でしたので、植物園を目指して歩き始めました。
約30分ほどで賀茂川の北大路橋に着き、爽やかな比叡山を眺めつつ賀茂川沿いを少し北に入り京都府立植物園に到着。入り口でどのへんに咲いているのか確かめて宿根草園というところで見つけました。
今丁度最盛期のようです。売店で苗を求めましたが残念ながらありませんでした。
変わりに「しおん」の英語訳の「アスター」を求め歩いて帰りました。
コメントをお書きください