
平安京創生館のボランテア解説員を対象とする研修会及び情報交換会が開催され参加してきました。今回新しく「源氏物語」「紅葉賀」から桐壺帝の朱雀院行幸~源氏の君と頭中将による青海波~の場面の人形が展示されました。
持ち主である、F博物館の解説員の方から、とても詳しいお話をお聞きしました。
その後情報交換会が行われ、いかに平安京創生館のPRを行うか、認知度を高めるかについて意見が出されました。
京都を学ぶ最も基礎的な場所として小学生や中学生そして修学旅行生に働きかけるべきだと私も思いました。
平安京創生館のボランテア解説員を対象とする研修会及び情報交換会が開催され参加してきました。今回新しく「源氏物語」「紅葉賀」から桐壺帝の朱雀院行幸~源氏の君と頭中将による青海波~の場面の人形が展示されました。
持ち主である、F博物館の解説員の方から、とても詳しいお話をお聞きしました。
その後情報交換会が行われ、いかに平安京創生館のPRを行うか、認知度を高めるかについて意見が出されました。
京都を学ぶ最も基礎的な場所として小学生や中学生そして修学旅行生に働きかけるべきだと私も思いました。
コメントをお書きください